本文へ移動

トピックス(2021年度)

うんとこしょ、どっこいしょ♪ 小さな?カブが育ちました!!
2022-02-18
カテゴリ:光組
収穫したかぶを使って給食の先生が、かぶのスライス・かぶの葉っぱと鰹節の炒め物(ごはんにピッタリ♬)を作ってくださいました♡
お当番さん、どのカブを抜こうかな?
見て見て!!こんなにいっぱい抜けたよ♡
これは何か分かりますか? カブは手で抜いたけど、今度は藤原さんに見てもらいながらハサミを使って収穫!
正解は・・・ブロッコリーでした~☆
合同礼拝『4人のともだち』
2022-02-18
和田先生に池谷先生、いつもは交代で来て下さる牧師が今日は2人揃って、豪華な礼拝です(o^―^o)♬   今日のおはなしは『4人のともだち』です
望・光さん、絵を見ながらよ~く和田先生のお話を聞いています
恵さん、「お熱?」「紐つけてる!」絵を見て感想が続々です(笑)
イエス様のどんなお話しか、おうちの方に話せるかな??  愛育園でも毎日の礼拝の中で各クラスお休みしているお友だちのことをお祈りしています。  誰かのために祈ることができる・自分の為に祈ってくれる・・・その心のあたたかさを大切にしていきたいですね。
寒くても・・・⛄
2022-02-17
カテゴリ:愛組
注目
今日も元気いっぱいな子どもたち♡ジャンパーをしっかり着て追いかけっこを楽しみました。走るのが速くなってカメラも追いつきません(o^―^o)。
今日は追いかけっこをして遊ぼう!!
待て待て~!!
わあ~先生につかまっちゃうよ!!
先生、こっちだよ~☆☆
走るの速いでしょ(*^-^*)
【食育ページ】に今月のメニューのレシピを載せています♪
2022-02-14
宝探し☆
2022-02-10
カテゴリ:光組
注目
光組の遠足が延期になり、今日は園内で宝探しを楽しみました!!グループで力を合わせクイズに挑戦(*^-^*)
先生のお話を聞いて、宝探しのスタートです☆
さぁみんなでよーく考えて!!
並べ替えると、どんな言葉かな?!
合言葉は、せーの!!
くじ引きもしたよ~
最後のお弁当美味しく食べました♡
文字を並び替えると・・・一生懸命な子どもたち
『と、と、とうがらし』えぇ~文字が足りない!!
合言葉は、せ~の『とりがあう』間違いじゃない・・・
子どもたちの言葉に事務所も笑いの絶えない1日でした
光組さん『あ・り・が・と・う』
あじさいルーム☆
2022-02-09
カテゴリ:光組,望組,恵組
注目
今日は、長縄を使って身体を動かしました!
3歳児 長縄が動いてるよ!ジャ~ンプ!!
今度は、手を使ってジャ~ンプ!!
4歳児 長縄に当たらないで通れるかな??
怖い時は2人でチャレンジ!!
5歳児 回っている縄に自分で入り・・・
10回跳べました(*^-^*)
外遊び♡
2022-02-09
カテゴリ:羊組
今日はお天気も良く、にこにこ広場でたくさん遊びました!!靴を履いてトコトコ(*^-^*)動きも活発になってきましたよ☆
小さいお友だちはベビーカーでお散歩したよ♡
滑り台の下からこんにちは!
登れたよ~(*'▽')
滑り台にチャレンジ!!!
鬼はそと~!福は内~!!
2022-02-03
カテゴリ:園内行事
今日は節分。自分で作った鬼のお面や先生たちが作った鬼を見て、楽しみに待っていました。自分の中のどんな鬼が追い出せたかな?
豆まきの準備はOK?
事務所でも『鬼はそとー!』
イワシの頭とヒイラギ。これで鬼は入ってこないはず・・・
えっ!?鬼が来た??
鬼につかまっちゃう!!
ちょっと怖いな~
逃げろ逃げろ~~( ´艸`)
もうお面なんてつけていられません♡
誰が誰だか分かるかな❓
鬼が愛育園から逃げていきます♬
みんな仲良し♡
2022-01-27
カテゴリ:光組,望組,愛組,星組
小さなお友だちに優しくする姿を見ると心は温かに(*^-^*)クラスが違っても仲良しです♡
いないいない・・・
ばあ♡
今度は絵本を読みますよ!!
小さいお友だちも一緒にカルタ遊び(*^-^*)
ショベルカーの出来上がり☆
おやつの後に・・・
2022-01-21
カテゴリ:望組
注目
きれいな音色のピアニカが聴こえ、カメラ片手に2階へ・・・望組さんの真剣な表情に驚きです(*^-^*)
聞いててね☆☆☆
5本の指を使って弾けたよ♡
あれれ?うた口が(*'▽')
望組さんとっても上手でしたよ
TOPへ戻る