2022年度 一覧へ戻る高校生になります!!2023-03-31お帰りなさい!愛育園が小さく見えるね。 楽しい高校生活になりますように・・・いつも応援してます(*^-^*)大きくなったね!来てくれてとっても嬉しかったです♪ここで礼拝を守ったりお祈りしたの、覚えてるよ☆これからも神様の祝福が豊かにありますように!けん玉交流会☆2023-03-24カテゴリ:光組小学生とのけん玉交流会、今年度最後でした。 お兄さん・お姉さん、小学校でもよろしくお願いします(*^^)並んで対決!輪になって対決!小学校卒業おめでとうございます!!2023-03-16小学校6年間よく頑張りました! 中学生になるみんなのことを、いつも応援しています♪ 4月の中1同窓会でまた会いましょう♡愛育園へお帰りなさ~い(o^―^o) 磯部先生・安部先生と♪ひなまつりコンサート!!!2023-03-10今年も九州産業大学の吹奏楽団の方が演奏に来てくださいました♪♪忍たま乱太郎やドラえもんなどの大好きな歌を演奏してくれたよ♪どんな楽器があって、どんな音がするかな?何して遊ぼうかな~✌('ω'✌ )三 たくさん一緒にあそんでもらいました!!お部屋に来てくれて、一緒に美味しい給食を食べたよ☆自己紹介・・・何の楽器してたか、覚えてる??♪は~るがき~た~2023-03-08きれいな河津桜、まずは写真撮影近くで見て見ようくんくん・・・どんな匂いかな?A公園を探検! ふかふか落ち葉、カサカサパリパリ音がするねそ~れ!!こんなところも歩いてみたよどうやって降りようかなサンドイッチ作り☆2023-02-245歳児クラスでサンドイッチ作りをしました!エプロンを着て自分でパンに様々な具材を入れてサンドイッチを完成させました♪みんなとっても美味しそうに出来上がりました☆みんなでエプロンを付けてスタート☆!どんなサンドイッチが出来るかな?生クリームを入れてフルーツサンド作り、上手に出来るかな?もう一つはローストチキンサンド☆レタスを入れていくよ!みんなそれぞれ夢中になって作っていきました☆美味しそうなサンドイッチ完成~☆自分で作ったサンドイッチ、美味しいね♡!交通安全教室☆2023-02-24カテゴリ:光組,望組,恵組交通安全教室では3・4・5歳児が参加しました!横断歩道の渡り方、歩道の使い方を動画を見たり、実際に体験して学びました。最後は楽しい替え歌を歌いました♪信号の渡り方、みんな知っているかな?右見て、左見て、もう一度右を見て・・・皆で横断歩道の渡り方を練習!実際に横断歩道を渡ってみました!お話をよく聞いて・・・!替え歌も一緒に歌ったよ♪最後はみんなで敬礼!交通ルールを守って過ごしましょう!冷たいぞー!☆2023-02-24カテゴリ:望組寒い日、バットに水を入れて一晩置いて帰りました、朝園に来ると・・・面白い実験をしてみました♪一晩で水が氷に!大変身した氷にびっくり!歓声が上がりました!つんつん!ほんとに固まっているね♪実験大成功!子ども達大喜びでした♪冬らしい遊び、楽しかったね!豆まき☆2023-02-22心の鬼を鬼退治!可愛い鬼のお面を付けて豆まきをしました☆年齢ごとに色々なお面が完成しました!5歳児は紙袋に自分たちで材料を付けてお面を作りました!表情が一人ひとり違っていて面白い!4歳児☆自分たちで角と目の輪郭を自分たちで描いて、切って作りました!鬼は外ー!5歳児と4歳児で豆まき!みんな本気で追っかけて、豆を投げていました!3歳児は紙皿の色塗りを頑張りました!事務所にもお邪魔しました!2歳児は紙皿に花紙を丸めて付けました!可愛いでしょ♡1歳児は顔のパーツをくっつけてお面を作りました!鬼は外―!0歳児もお部屋で豆まき!升にシールを貼りました☆お世話してたかたつむりが・・・ついに!!2023-02-18カテゴリ:星組注目初めてみた!? かたつむりのたまご ふむふむ・・・たまごが赤ちゃんになるには~ 赤ちゃんかたつむり楽しみ~他のクラスのお友達も見に来たよ~(1~10/73件)最初1 2 3 4 5最後