2022年度 一覧へ戻る春までのお楽しみ♡2022-10-29カテゴリ:望組赤と黄色のチューリップの球根を植えました。みんなどっちの色にしようか悩んでいましたが、楽しく植えることが出来ました♪藤原さんに植え方を教えてもらいました☆どっちが上かなぁ~⁉優しくそ~っと・・・とんがった方が上になるように!!「こうするのね・・・」「次は私だ!ワクワクドキドキ(*^▽^*)」綺麗に植えることが出来ました(≧◇≦)光さんになるころに咲くのが楽しみだね♬収穫感謝礼拝☆2022-10-28持ち寄った果物・野菜を捧げて、光・望・恵組で一緒に収穫感謝礼拝を守りました♪ 神さまありがとう!こんなにたくさんの果物・野菜を飾りました♪先生が果物を紹介♪りんごの大きさ・色の違いに興味津々☆牧師先生の話を聞く恵組さん、私たちもこれからもイエス様につながっていけますように…礼拝の後は職員の出し物【ピーマンマンとかぜひききん】を見ました!子ども達みんな大盛り上がり☆捧げものはいつもお世話になっている方に届けました♪食育ページに【秋の果物】を載せています♪2022-10-26詳しくはこちらお芋掘り☆2022-10-25望・光組と先生、お手伝いの祖父母の方と一緒にお芋掘りに行ってきました♪天気に恵まれて、色んな大きさ・形・色のお芋を掘ることが出来てとっても大喜びでした!みんなで歩いて塩浜の畑に行きました♪白線の内側を上手に歩いています!一人1つの芋の山、さあ沢山お芋掘れるかな?うんとこしょ、どっこいしょ!さあお芋は出てくるかな?祖父母の方と一緒にお芋掘り!嬉しいね♡大きいお芋☆やったー!ほそながーいお芋!色々な形のお芋を見つけました☆こんなにたくさん!いっぱい掘れたよ☆給食の先生が作って下さいました!色々なお芋の種類があるね♪触ってみたり持ってみたり、興味津々です☆小学一年生同窓会2022-10-223月に愛育園を卒園した小学1年生が帰ってきました☆礼拝を守ったり、インタビューをしたり、ビンゴゲームをして楽しみました♪素敵なお兄さんお姉さんになっていました♡礼拝の中で園長先生の【ひかりの子】のお話しを聞きました。みんな真剣です!小学校で楽しいことをインタビューで聞きました!図工・生活など授業の事を話す子が多かったです!ビンゴゲームをしました♪ひらがなを1マスごとに書いて、さあスタート!ビンゴ出来るかな?次は中1同窓会!これからの成長を愛育園から見守っています・・・☆小学生とのけん玉交流☆2022-10-19カテゴリ:光組愛育園を卒園した子供たちが光組とけん玉交流しました!光組さんもとっても上手になったので一緒に勝負をしたり、数えてもらったりして交流しました♪お姉ちゃんと一緒にけん玉勝負だ!どっちが出来るかな?お兄ちゃん光組の時何回けん玉出来た~?お兄ちゃんとお話しながら楽しみました♪小さい秋 み~つけた!2022-10-12カテゴリ:羊組秋を感じる気持ちがいい季節になりました。外で遊べる日も増えてきて嬉しいですね♪落ち葉がたくさんだね!りんごが落ちてるよ!にこにこ広場の滑り台。自分で登れるよ!食欲の秋?…芸術の秋♪ボディペイント☆2022-10-03今日はみんなが楽しみにしていたボディペイントをしました♪ボディ用の絵具を使い体に付けて感触や色の変化を楽しみました☆天気が良くて気持ちの良い一日になりました♪さあみんなで楽しむぞ!見て見て!!手が真っ赤になったよ☆!沢山絵の具を付けて楽しいね♡食育ページに【絵本の読み聞かせ】を載せています♪2022-09-28詳しくはこちら全員集合!B公園☆2022-09-26カテゴリ:光組久しぶりに全員集合!運動会も終わり、みんなでB公園まで散歩に行きました♪久しぶりの公園で大喜びの子ども達でした♡友だちと一緒だと楽しさに2倍!笑顔が素敵な子ども達☆遊具の隙間から!先生写真撮って~☆!虫取り大好きな子ども達!抜き足差し足で・・・広い公園で鬼ごっこ!帰る頃には汗びっしょり、楽しかった!と喜んで帰りました☆(21~30/73件)最初1 2 3 4 5最後